2010ヴィーナスカップ 優勝は村田淑子さん

5月29日、今期2戦目のスプリントとなる、ヴィーナスカップが開催された。
Bルール「一発裏ドラなし」というあまり一般的に馴染みのないルールで行われたが、
68名もの方々に参加して頂き、会場は大いに盛り上がった。

さて、本大会の予選4回と準決勝1回戦を終え、
決勝へ駒を進めたのは以下の4名。
※決勝でポイントが2分の1になり、以下の通り

仲川翔  +58.7
谷井茂文 +52.5
宮本卓  +48.8
村田淑子 +43.8

それぞれの戦いを観戦していたが、並み居る強豪を相手に決勝へ進出しているだけあり、
技術、勝負強さ、運量、どれもズバ抜けている。
ポイント的にも横並び。
ここでのトップ者がほぼ優勝という状況で、決勝戦は始まった。

私の予想では、四者の勝負強さから、
序盤から乱打戦になり高得点の応酬になると思っていた。
しかし、開局は静かな立ち上がりとなる。

東1局、並びは起家から宮本、仲川、村田、谷井。
10巡目、南家仲川にリーチが入る。

 ドラ

ツモれば大きなアドバンテージとなる勝負手だが、
結果は流局1人テンパイとなった。
が3枚、がドラ表示に1枚見えていることを考えると、
ダマテンという選択もあったように思うが、
これは仲川の優勝への意気込みなのであろう。

続く1本場、今度は西家谷井が10巡目リーチと出る。

 ドラ

すると11巡目に南家仲川が追いかけリーチ。

 ドラ

2人のめくり合いとなるが、
13巡目に谷井が仲川のを捕え、1,300は1,600。

局面が動き出したのは、東4局。
ここから村田の怒涛のラッシュが始まる。

東4局1本場。

 ロン ドラ

これをダマテンに構えて2,000は2,300を仲川からアガる。

続く南1局には、僅か3巡目にして以下の大物手。

 ツモ ドラ

この手をリーチして引きアガり、3,000-6,000。

南2局には、

 ツモ  ドラ

この500-1,000で加点。

さらに南3局に、先行リーチをかけた南家谷井から5,800を撃ち取る。

 ロン    ドラ

この4連発で持ち点を一気に53,100点にまで増やし、村田の独壇場とした。

これでオーラス時の持ち点は、
東家谷井20,500、南家宮本23,700、西家仲川24,100、北家村田51,700となる。
親番の谷井はさておき、仲川、宮本からすると、
優勝はかなり厳しくなってしまった格好だ。

しかしながら、スプリントカップの決勝では、
ファイナルに向けたトライアルポイントが変わってくる。
よって優勝以外の着順も非常に大事になってくるのだ。
点差の拮抗している下位の2着争いも熾烈になるだろう。

そう予測していると、3巡目から宮本が果敢に仕掛け、

 ツモ   ドラ

この300-500で2着に浮上し、ゲームセット。
終わってみれば、村田の終始安定した横綱相撲であった。

試合後、村田に勝因を聞いた。
すると、まだ興奮冷めやらぬ状態ながらも、嬉しそうにこう語ってくれた。

「麻雀アカデミーという講座で勉強していること。
それと、多井プロの新著を3回読み返してからこの日に臨んだことが勝因でしょうか」

私自身、日々技術研磨に励んでいるつもりだったが、まだまだ甘いと痛感した。
改めてこの場に立ち会えた事を誇りに思う。

文中敬称略 文責・萩原亮