【2025スプリントカップ 概要】

◆トライアルシステム
・スプリントトライアル(予選)として1dayのカップ戦を10戦行う
・ルールは奇数節Aルール、偶数節Bルール
・会員、非会員問わず参加することができる
・受付時間を10:15開始~10:50終了とし、受付終了後に開会式を行う
・1~6回戦は大会形式にて実施(途中敗退あり)
・4回戦までのトータルスコアが±0以上の人が5回戦へ進出(マイナス者の上位数名も進出できる場合がある)
・各回50分+1局(1回戦~5回戦)
・5回戦終了時、各会場上位8名が6回戦進出
(柳銀座本店の8名は赤坂ぷろすに移動)
・6回戦(60分+1局)終了時、上位4名が決勝進出
・決勝はポイントを半分にして、時間無制限1回戦

 

トライアルポイント
(同点の場合は追いついた者を上位とする)

優勝 20 P
2位 14 P
3位 12 P
4位 10 P
ベスト8 6 P
ベスト16 3 P
5回戦終了時の各会場9~16位(各会場8名) 1 P

 

【2025スプリントファイナルシステム】
■スプリントファイナル1日目
本戦トーナメント1:トライアルポイント21~44位 (各卓2名勝ち上がり計12名が本戦トーナメント2へ進出)
本戦トーナメント2:トライアルポイント13~20位 +勝ち上がり者(各卓2名勝ち上がり計10名が本戦トーナメント3へ進出)
※全て3回戦トーナメント各卓2名勝ち上がり

■スプリントファイナル2日目
本戦トーナメント3:トライアルポイント7~12位 +勝ち上がり者(各卓2名勝ち上がり計8名が本戦トーナメント4へ進出)
本戦トーナメント4:トライアルポイント3~6位 +勝ち上がり者(各卓2名勝ち上がり計6名が決勝へ進出)
※全て3回戦トーナメント各卓2名勝ち上がり

■スプリントファイナル3日目
決勝:トライアルポイント1~2位 +勝ち上がり者
8名にて、大会形式3回戦を行い、上位4名がポイント持ち越しで2回戦+新決勝方式を行い、優勝者を決定

2025スケジュール

開催日
受付
終了
時間
対局
開始
時間
行事名
第1会場
第2会場
2025/04/06 10:50 11:00 スプリント①マーキュリーカップ(A) 赤坂ぷろす 銀座柳本店
2025/05/06 火祝 10:50 11:00 スプリント②ヴィーナスカップ(B) 赤坂ぷろす 銀座柳本店
2025/06/01 10:50 11:00 スプリント③アースカップ(A) 赤坂ぷろす 銀座柳本店
2025/06/22 10:50 11:00 スプリント④マーズカップ(B) 赤坂ぷろす 銀座柳本店
2025/07/13 10:50 11:00 スプリント⑤ジュピターカップ(A) 赤坂ぷろす 銀座柳本店
2025/08/03 10:50 11:00 スプリントカップ⑥サターンカップ(B) 赤坂ぷろす 銀座柳本店
2025/09/28 10:50 11:00 スプリント⑦ウラヌスカップ(A) 赤坂ぷろす 銀座柳本店
2025/11/03 月祝 10:50 11:00 スプリント⑧ネプチューンカップ(B) 赤坂ぷろす 銀座柳本店
2025/11/30 10:50 11:00 スプリント⑨サンカップ(A) 赤坂ぷろす 銀座柳本店
2026/01/12 月祝 10:50 11:00 スプリント⑩ムーンカップ(B) 赤坂ぷろす 銀座柳本店
2025/01/31 トーナメント1:10:50
トーナメント2:15:00
スプリントファイナル1日目 赤坂ぷろす
2025/02/14 トーナメント3:10:50
トーナメント4:15:00
スプリントファイナル2日目 まーじゃんエース
2025/03/28 10:30 11:00 スプリントファイナル3日目 スリアロαスタジオ

 

【2025スプリントポイント】

総合順位 選手名 総合ポイント マーキュリー ヴィーナス アース マーズ ジュピター サターン ウラヌス ネプチューン サン ムーン
1 狩野哲郎 21 1 20                
2 番町すみれ 20 20                  
3 井上裕貴 14   14                
4 門脇孝宏 14 14                  
5 仲川翔 13 1 12                
6 吉岡義記 13 10 3                
7 谷内亨丞 13 12 1                
8 李 環誠 10   10                
9 篠崎彰 9 6 3                
10 中西龍 6   6                
11 かめんたん 6   6                
12 山部 正人 6   6                
13 おび 6   6                
14 戸井田岳大 6 3 3                
15 八尾侑樹 6 6                  
16 宮咲香 6 6                  
17 加藤敦 6 6                  
18 平尚燈 4 1 3                
19 京杜なお 4 3 1                
20 ハイキャ。 3   3                
21 渡辺文響 3   3                
22 荒井節子 3   3                
23 秋元宏之 3   3                
24 杣取恵太 3 3                  
25 小寺勇輝 3 3                  
26 辻直樹 3 3                  
27 くまっち 3 3                  
28 川原大輔 3 3                  
29 楢原和人 3 3                  
30 山下健治 2 1 1                
31 中村 和幸 1   1                
32 亀山亜土 1   1                
33 土方健太郎 1   1                
34 轟金剛 1   1                
35 河野貴大 1   1                
36 酒井俊晴 1   1                
37 吉田展貴 1   1                
38 たーまつ 1   1                
39 野村祐三 1   1                
40 やす。 1   1                
41 岡庭粒治 1   1                
42 よしふじこうすけ 1   1                
43 ソウ 1   1                
44 佐々木英人 1 1                  
45 山本祥典 1 1                  
46 伊藤敦 1 1                  
47 田代恵士 1 1                  
48 宿澤とものり 1 1                  
49 江口聡 1 1                  
50 川原羊平 1 1                  
51 小川光 1 1                  
52 RYO山田 1 1                  
53 大古力也 1 1                  
54 はやし 1 1                  
55 角葉子 1 1                  

 

【歴代ファイナル優勝者】
2007年 優勝 : 谷井茂文(B級)
2008年 優勝 : 吉田信之(会員)
2009年 優勝 : 仲大底充(元B級)
2010年 優勝 : 谷井茂文(A級)
2011年 優勝 : 寺本喜一(一般)
2012年 優勝 : 筒井七夜(一般)
2013年 優勝 : 野村祐三(アスリート)
2014年 優勝 : 木村弟(会員)
2015年 優勝 : 仲川翔(B級)
2016年 優勝 : 嶋崎究(アスリート)
2017年 優勝 : 櫻井邦俊(一般)
2018年 優勝 : 吉田信之(会員)
2019年 優勝 : 楢原和人(A級)
2020年 中止
2021年 優勝 :鈴木博彰(一般)
2022年 優勝 :荒井節子(一般)
2023年 優勝 :渡邊力(アスリート)