2012アースカップ優勝はRMU会員の臼井大樹選手! |
![]() 梅雨明けして夏本番かと思いきや、朝晩は寒いくらいの気温。 筆者もついこの間まで夏風邪をひいて苦しんでいました。 前置きはこの辺にして。 下記、レポートをお送りします。 ___ 今回のルールはRMUのCルール(一発、裏ドラアリ、赤アリ)。 熱い予選の戦いが繰り広げられました。 決勝に駒を進めたのは以下の4名。 決勝戦開始時のポイントは、 藤戸眞由美+67.0 今回はCルールでオカがあるため、トップを取れば優勝。 しかしスプリントファイナルへのポイントもあるため、 親から並びは臼井、藤戸、牧野、遠藤の順。 東1局、親の臼井から10巡目に先制リーチ。 これがイーシャンテンの藤戸から出て、5800の出アガリ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東1局1本場、牧野が早々に仕掛け10巡目にこの形。 牧野 これに対し親の臼井、13巡目にテンパイも、唯一ドラが出ていってしまう形で放銃 臼井 東2局は牧野の仕掛け、遠藤のリーチが入るも2人テンパイで流局。 東3局1本場、藤戸が仕掛け遠藤から出アガリ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東4局は初手から牧野が仕掛けチンイツ狙い。 これに対し親の遠藤も間に合わないと見たか、 牧野 遠藤 東4局1本場、2本場はともに流局となり半周が終了。 残り半周で4者がどのように立ち回るか。 南1局3本場、親の臼井が自風牌の ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 南2局4本場も臼井が早い巡目、ダマで遠藤からアガる。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これで臼井が優勝に一歩近づいたか? しかし、南1局5本場は臼井と遠藤のリーチ合戦で、 臼井 遠藤 南2局、最後の親番の藤戸。 南3局、仕掛けていった臼井が、 臼井 ついにオーラス、倍満ツモ、ハネ満直条件の北家牧野から渾身のリーチ。 牧野 しかし親の遠藤とのリーチ合戦に敗れ万事休す。 遠藤 ここからはラス親遠藤とトップ目臼井の一騎打ち。 最後は臼井が自力でアガリ、優勝を勝ち取った。 臼井さんはRMUライトコース会員。 多井プロの勉強会などにも積極的に参加して、とても勤勉な方である。 今回の結果はその成果が実った。
|
2012スプリント③アースカップ
