RMUリーグ第8節 |
前日の土砂降りの雨が嘘のような秋晴れ。 1回戦 東1局 8巡目に多井のリーチ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ウラドラ乗らずで3900を先制するも、 続く東2局は親の河野がリーチで4000オール。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 次局は河野が場に高いピンズを打ち出さず、1人ノーテン。 東4局4本場 親の谷井の先制リーチが入る。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1300、2600は1700、3000。 河野が後に「痛かった」と語っていた南2局2本場を迎える。 チートイツのダマテンの河野に対して、谷井がリーチ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 河野14巡目手牌 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 捨て牌は、谷井の5巡目に 南3局 河野が早いと見るや、親の多井が鳴いて、手を進めテンパイを入れる。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 谷井のリーチ宣言牌を捕らえ、3900。 オーラスは多井のテンパイ打牌のドラを親の谷井がポン、上家多井も受けにまわり全員ノーテン。 2回戦 東1局 親の谷井の7巡目 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドラが重なり、三色ドラドラのダマテン。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このまま独走かと思われたが、ここまでじっと耐えてきた阿部に手が入る。 東3局 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 打 しかし、谷井が東4局に ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2000、4000をアガり、再びトップ目に。 南場も南1局1本場に河野がラス牌の ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 南3局に谷井が5巡目に三元牌をすべてトイツにするもイーシャンテン止まりで共にアガれず。 3回戦 東1局 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ドラの重なり後のピンズの変化までみていたが、そのままツモって500、1000。 東2局2本場 多井がリーチし5200は5800。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東3局 親の多井がリーチ、谷井追いかけるも多井のツモアガりで2600オール。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その後は毎局のようにトップが入れ替わり、 南2局1本場 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この手をダマテンで多井がツモアガり、河野は痛い親カブリ。 南4局1本場 多井の凄さを目の当たりにする。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4回戦 東1局 3巡目、早くも谷井のリーチが入る。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 多井が追いつき、7巡目にツモアガり、2000オール。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 続く1本場、多井が高めイッツーのリーチ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これは多井のアガりかと思われたが、阿部がダマテンで3900をアガる。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 東3局1本場 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() カン ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 場に1枚切れの 南1局2本場 44000点のトップ目の多井、さらなる加点を目指し7巡目に親のリーチ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここに序盤にマンズ、ピンズの中張牌ばかりを切っている南家阿部が、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ツモれば四暗刻。 続く3本場は11巡目に河野のリーチ ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 14巡目の多井 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ここから打 南3局は河野が魅せる。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これが見事に決まり、12000。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そして、オーラス河野の親を迎える。 11巡目、河野のリーチでツモアガり3200オール。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() このアガりで親マンツモ圏内まで詰め寄るも届かず。 トータルポイント 多井 1着、4着、1着、1着 河野はポイントを減らさなかったが、トップ3回の多井が僅差とはいえ首位に立った。 多井の読み、技術が目立った1日であったが、 今年度のRMUリーグも残り2節、ご観戦お待ちしております。
|
第3期RMUリーグ第8節レポート
