年1回開催の会員・一般問わず参加が可能なオープンタイトル戦です。
本戦にはRMUのライセンスプロをはじめ、他プロ団体の有力プロがシードされます。

【予選システム】

予選は3日間(9/22、9/26、10/4)※集合場所はすべて神楽坂ばかんす
1次予選 受付時間10:30~11:00…ポイント上位約30%通過
2次予選 受付時間15:00~15:30…ポイント上位約30%通過
1次、2次共に3回戦(各回60分+1局)
※予選の再挑戦は何度でも可能です。
※1次予選を通過した人の再挑戦は、2次予選から可能です。

【参加費】
1次予選 5,000円
2次予選 3,000円(シード者:8,000円)
予選再挑戦:3,000円

【本戦システム】

本戦1日目(前半戦)

日時会場: 10/10(土)10:30 麻雀柳 銀座本店
受付時間: 10:00~10:30(遅刻者は失格)
参加費: 8,000円 ※予選通過者は無料
大会システム:
通常の大会形式の半荘3回戦(各回60分+1局)を行い、ポイント上位者がトーナメントへ進出。
トーナメント進出規定
本戦1位通過…10/11(日)に行われるトーナメント16へ飛び級
本戦2~28位(27名)…本戦(後半戦)のトーナメント32へ進出
本戦29位以下…敗退

本戦1日目(後半戦) トーナメント32

日時会場 : 10/10(土)15:30開始予定(遅刻者は失格) 麻雀柳 銀座本店
シード者 : 前年度RMUリーグ優勝者 多井隆晴(SS級ライセンス)
大会システム:
本戦2~28位通過者の27名にシード者1名を加えた計28名にて、4人固定メンツによる半荘3回1セット、各卓ポイント上位2名が勝ち上がり。(トーナメント形式) 半荘一回戦につき、60分+1局(但し、一番進行の遅い卓が基準となる)
※早く終了した卓は、4人の合意により先に次の回戦を始めても良い。
これにより、各卓2名の計14名が翌日10/11(日)のトーナメント16へ進出となる。

本戦2日目 トーナメント16、準決勝

日時会場 : 10/11(日)11:00開始(受付は11:00まで。遅刻者は失格) 神楽坂 ばかんす
シード者 : 第8期RMUクラウン優勝者 河野高志(S級ライセンス)
大会システム:
トーナメント16:トーナメント32の勝ち上がり者14名、本戦1位通過者とシード者1名を加えた計16名にて、4人固定メンツによる半荘3回1セット、各卓ポイント上位2名が勝ち上がり。 (トーナメント形式) 半荘一回戦につき、60分+1局(但し、一番進行の遅い卓が基準となる)
※早く終了した卓は、4人の合意により先に次の回戦を始めても良い。

準決勝:トーナメント16の勝ち上がり者8名にて、4人固定メンツによる半荘3回1セット、各卓ポイント上位2名、計4名が決勝進出。
半荘一回戦につき、70分+1局(但し、一番進行の遅い卓が基準となる)
※早く終了した卓は、4人の合意により先に次の回戦を始めても良い。

決勝

日時会場 : 10/12(月祝)11:00開始 大塚 マージャンスタジオ(スリアロチャンネルのニコニコ生放送にて放映)
大会システム:
時間制限なしの半荘4回戦を行い、ポイントにて順位が決定。

昨年2014年、第8期の結果&レポート
第8期RMUクラウン予選1日目(9/21)の結果
第8期RMUクラウン予選2日目(10/11)の結果
第8期RMUクラウン予選3日目(10/18)の結果
第8期RMUクラウン本戦が行われ、ベスト16が決定しました!

第8期RMUクラウン準々決勝、準決勝が行われ、決勝進出者が決定しました!

第8期RMUクラウン準決勝レポート
第8期RMUクラウン決勝観戦記

順位 選手名 合計 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦
1 河野高志 69.1 30.5 43.4 ▲6.3 1.5
2 坂本大志 57.3 ▲20.0 ▲12.2 35.2 54.3
3 水巻渉 ▲40.9 ▲30.6 5.6 6.7 ▲22.6
4 浜崎悠 ▲86.5 20.1 ▲37.8 ▲35.6 ▲33.2

【歴代優勝者】

第1期 山谷克也 (一般) (レポート)
第2期 渡辺卓也 (B級) (レポート)
第3期 古久根英孝 (元S級) (レポート)
第4期 平山友厚 (会員) (レポート)
第5期 多井隆晴 (S級) (レポート)
第6期 川上貴史 (最高位戦) (レポート)
第7期 岡澤和洋 (A級) (レポート)
第8期 河野高志 (S級) (レポート)
第9期