■スタイル
メンゼン重視打点バランス型。
リーチツモを前提とした手筋を追う。
常に自分との戦いに勝つことを目標にしている。

■主な戦績
2007年度 スプリントファイナル 優勝
2007年度 ケフェウスカップ 優勝
2010年度 スプリントファイナル 優勝
2010年度 スプリントファイナル 優勝
第4期 RMUリーグ 優勝
第11期RMUクラウン準優勝
2017スリアロCSグラチャン3位
第10期 RMUリーグ 優勝
2009年度アワード 最多得点
2010年度アワード 最多勝
2010年度アワード 最多得点
2018年度アワード 最多勝

■RMUアワード
2007年度 |
最多勝部門 |
20勝 |
最優秀順位率部門 |
2.40 |
最高得失点部門 |
157,100点 |
2008年度 |
最多勝部門 |
32勝 |
最優秀順位率部門 |
2.42 |
最高得失点部門 |
243,300点 |
2009年度 |
最多勝部門 |
29勝 |
最優秀順位率部門 |
2.27 |
最高得失点部門 |
536,700点(1位) |
2010年度 |
最多勝部門 |
42勝(1位) |
最優秀順位率部門 |
2.27 |
最高得失点部門 |
639,300点(1位) |
2011年度 |
最多勝部門 |
24勝 |
最優秀順位率部門 |
2.51 |
最高得失点部門 |
△160,600点 |
2012年度 |
最多勝部門 |
32勝 |
最優秀順位率部門 |
2.27 |
最高得失点部門 |
329,700点 |
2013年度 |
最多勝部門 |
19勝 |
最優秀順位率部門 |
2.55 |
最高得失点部門 |
△87,900点 |
2014年度 |
最多勝部門 |
22勝 |
最優秀順位率部門 |
2.44 |
最高得失点部門 |
130,900点 |
2015年度 |
最多勝部門 |
25勝 |
最優秀順位率部門 |
2.43 |
最高得失点部門 |
220,500点 |
2016年度 |
最多勝部門 |
20勝 |
最優秀順位率部門 |
2.60 |
最高得失点部門 |
△240,600点 |
2017年度 |
最多勝部門 |
29勝 |
最優秀順位率部門 |
2.40 |
最高得失点部門 |
144,600点 |

■RMUリーグ
第3期(2011年) |
3位 |
第4期(2012年) |
優勝 |
第5期(2013年) |
3位 |
第6期(2014年) |
2位 |
第7期(2015年) |
3位 |
第8期(2016年) |
5位 |
第9期(2017年) |
6位 |

■Rリーグ
2008年度前期 |
R2 |
3位 |
2008年度後期 |
R2 |
4位 |
2009年度前期 |
R2 |
優勝(↑) |
2009年度後期 |
R1 |
優勝 |
2010年度前期 |
R1 |
5位 |
2010年度後期 |
R1 |
優勝(↑) |

■オープンリーグ
2007年度前期 |
ベスト8 |
2010年度 |
決勝3位 |
2011年度 |
決勝4位 |
2013年度 |
ベスト8 |
2015年度 |
ベスト8 |
2016年度 |
ベスト16 |

■クラウン
第2期 |
決勝3位 |
第3期 |
ベスト8 |
第11期 |
決勝2位 |

■スプリント
2007年度 |
カシオペアカップ |
ベスト16 |
ケフェウスカップ |
優勝 |
ファイナル 優勝 |
2008年度 |
サターンカップ |
ベスト16 |
ウラヌスカップ |
ベスト8 |
2009年度 |
サターンカップ |
ベスト16 |
ウラヌスカップ |
ベスト8 |
2010年度 |
マーキュリーカップ |
ベスト16 |
ヴィーナスカップ |
決勝4位 |
アースカップ |
ベスト16 |
ジュピターカップ |
決勝3位 |
サターンカップ |
決勝2位 |
ファイナル 優勝 |
2011年度 |
マーズカップ |
ベスト8 |
ウラヌスカップ |
ベスト16 |
2012年度 |
ヴィーナスカップ |
ベスト16 |
アースカップ |
ベスト16 |
マーズカップ |
ベスト16 |
ジュピターカップ |
ベスト16 |
ネプチューンカップ |
ベスト16 |
ファイナル ベスト12 |
|
|