■スタイル
変則攻撃型。
勝つためには手段を選ばない、覇道麻雀の代表格である。
いかに不利な状況をも、その驚異的な粘りでチャンスに変えてしまう生命力を持つ。
そして肉食獣を連想させるような圧倒的な攻撃力に、対戦者は恐れおののくしかない。
競技麻雀界の大物ヒールだ。

■主な戦績
第19期 十段位
第20期 十段位
第21期 十段位
第6期 麻雀マスターズ 優勝
第7期 麻雀マスターズ 優勝
第2期 クライマックスリーグ 優勝
第5期 RMUリーグ 優勝
第8期 RMUクラウン 優勝

■RMUアワード
2007年度 |
最多勝部門 |
10勝 |
最優秀順位率部門 |
2.36 |
最高得失点部門 |
121,100点 |
2008年度 |
最多勝部門 |
22勝 |
最優秀順位率部門 |
2.31 |
最高得失点部門 |
230,500点 |
2009年度 |
最多勝部門 |
20勝 |
最優秀順位率部門 |
2.48 |
最高得失点部門 |
△13,000点 |
2010年度 |
最多勝部門 |
26勝 |
最優秀順位率部門 |
2.37 |
最高得失点部門 |
298,900点 |
2011年度 |
最多勝部門 |
28勝 |
最優秀順位率部門 |
2.39 |
最高得失点部門 |
160,000点 |
2012年度 |
最多勝部門 |
23勝 |
最優秀順位率部門 |
2.55 |
最高得失点部門 |
△132,800点 |
2013年度 |
最多勝部門 |
28勝 |
最優秀順位率部門 |
2.39 |
最高得失点部門 |
268,400点 |
2014年度 |
最多勝部門 |
24勝 |
最優秀順位率部門 |
2.56 |
最高得失点部門 |
△62,300点 |
2015年度 |
最多勝部門 |
17勝 |
最優秀順位率部門 |
2.44 |
最高得失点部門 |
65,300点 |
2016年度 |
最多勝部門 |
24勝 |
最優秀順位率部門 |
2.48 |
最高得失点部門 |
34,500点 |
2017年度 |
最多勝部門 |
14勝 |
最優秀順位率部門 |
2.65 |
最高得失点部門 |
△361,800点 |

■RMUリーグ
第1期(2009年) |
4位 |
第2期(2010年) |
3位 |
第3期(2011年) |
2位 |
第4期(2012年) |
2位 |
第5期(2013年) |
優勝 |
第6期(2014年) |
4位 |
第7期(2015年) |
4位 |
第8期(2016年) |
3位 |
第9期(2017年) |
5位 |

■オープンリーグ
2008年度前期 |
ベスト16 |
2008年度後期 |
ベスト16 |
2009年度 |
決勝2位 |
2012年度 |
ベスト8 |

■クラウン

■スプリント
2007年度 |
ケフェウスカップ |
決勝2位 |
アンドロメダカップ |
ベスト16 |
2008年度 |
マーキュリーカップ |
ベスト16 |
ヴィーナスカップ |
ベスト16 |
2011年度 |
アースカップ |
決勝2位 |
サターンカップ |
ベスト16 |
ウラヌスカップ |
ベスト16 |
ネプチューンカップ |
ベスト16 |
2013年度 |
アースカップ |
決勝2位 |
ウラヌスカップ |
ベスト8 |
ファイナル ベスト12 |
|
|