

プロライセンスの取得には規定の選手ポイントが必要となる。
ポイントは、まず入会審査と数回のファクトリーを経て、技量に応じた初期値が設定され(過去の競技実績も加味)、RMU公式戦および認定するタイトル戦での上位入賞を中心に、ファクトリーやRMUラボへの参加や、リーグ戦成績の半分等が、ポイントとして付与されていく(下のポイント一覧参照)。
ポイントランキングは年4回公表する。年間獲得ポイントの最多選手は、その年もっとも活躍した選手であり「RMUアワード最優秀選手」として表彰される。
2007RMUアワード最優秀選手 多井隆晴(S級)
2008RMUアワード最優秀選手 山下健治(B級)
2009RMUアワード最優秀選手 多井隆晴(S級)
2010RMUアワード最優秀選手 多井隆晴(S級)
2011RMUアワード最優秀選手 多井隆晴(S級)
2012RMUアワード最優秀選手 多井隆晴(S級)
2013RMUアワード最優秀選手 多井隆晴(S級)
2014RMUアワード最優秀選手 多井隆晴(SS級)
2015RMUアワード最優秀選手 多井隆晴(SS級)
2016RMUアワード最優秀選手 多井隆晴(SS級)
2017RMUアワード最優秀選手 多井隆晴(SS級)
2018RMUアワード最優秀選手 松ヶ瀬隆弥(A級)
2019RMUアワード最優秀選手 谷井茂文(S級)
2020ポイントランキング(2020/4/1~2020/12/31)
2019ポイントランキング
2018ポイントランキング
2017ポイントランキング
2016ポイントランキング
2015ポイントランキング
2014ポイントランキング
2013ポイントランキング
2012ポイントランキング
2011ポイントランキング
2010ポイントランキング
2009ポイントランキング
→ポイント一覧

RMU公式戦のCルールを除いたすべての成績を、生涯にわたって詳細に管理する。全会員が対象となる。
管理項目は、打荘数、順位率、トップ回数および率、2位回数および率、3位回数および率、4位回数および率、得失点、平均得失点、連勝数(1位の連続数)、連続連対数(1位または2位の連続数)、連続ノンラス数(1~3位の連続数)、最大得点の16項目。
年間の順位率、トップ数、得失点の最優秀選手は表彰され、ポイントが加算される。
【RMUアワード最多勝】
2007年度 |
多井隆晴 |
S級 |
24勝 |
2008年度 |
山下健治 |
B級 |
36勝 |
2009年度 |
宮田信弥 |
B級 |
36勝 |
2010年度 |
谷井茂文 |
A級 |
42勝 |
2011年度 |
多井隆晴 |
S級 |
44勝 |
2012年度 |
多井隆晴 |
S級 |
39勝 |
2013年度 |
野村祐三 |
アスリート |
42勝 |
2014年度 |
多井隆晴 |
SS級 |
34勝 |
2015年度 |
楢原和人 |
B級 |
37勝 |
2016年度 |
多井隆晴 |
SS級 |
40勝 |
2017年度 |
楢原和人 |
B級 |
35勝 |
2018年度 |
谷井茂文 |
A級 |
42勝 |
2019年度 |
楢原和人 |
A級 |
49勝 |
【RMUアワード最優秀順位率】
2007年度 |
飯島健太郎 |
B級 |
2.10 |
2008年度 |
白石温郎 |
アスリート |
2.21 |
2009年度 |
平山友厚 |
会員 |
2.15 |
2010年度 |
平山友厚 |
会員 |
2.15 |
2011年度 |
多井隆晴 |
S級 |
2.24 |
2012年度 |
萩原亮 |
B級 |
2.27 |
2013年度 |
松ヶ瀬隆弥 |
B級 |
2.23 |
2014年度 |
安達瑠理華 |
アスリート |
2.16 |
2015年度 |
中村浩三 |
B級 |
2.23 |
2016年度 |
多井隆晴 |
SS級 |
2.24 |
2017年度 |
京杜なお |
アスリート |
2.14 |
2018年度 |
成多嘉智 |
アスリート |
2.21 |
2019年度 |
藤井光 |
アスリート |
2.21 |
【RMUアワード最多得点】
2007年度 |
江澤陽一 |
B級 |
405,400点 |
2008年度 |
多井隆晴 |
S級 |
330,300点 |
2009年度 |
谷井茂文 |
A級 |
536,700点 |
2010年度 |
谷井茂文 |
A級 |
639,300点 |
2011年度 |
多井隆晴 |
S級 |
754,800点 |
2012年度 |
多井隆晴 |
S級 |
400,100点 |
2013年度 |
多井隆晴 |
S級 |
577,200点 |
2014年度 |
松ヶ瀬隆弥 |
B級 |
419,200点 |
2015年度 |
宮田信弥 |
B級 |
536,300点 |
2016年度 |
多井隆晴 |
SS級 |
846,700点 |
2017年度 |
京杜なお |
アスリート |
574,700点 |
2018年度 |
石川安牌 |
アスリート |
610,300点 |
2019年度 |
楢原和人 |
A級 |
795,500点 |
RMU 生涯成績 (最終更新2021年1月11日)
RMU 2020年度成績 (最終更新2021年1月11日)
RMU 2007年度成績
RMU 2008年度成績
RMU 2009年度成績
RMU 2010年度成績
RMU 2011年度成績
RMU 2012年度成績
RMU 2013年度成績
RMU 2014年度成績
RMU 2015年度成績
RMU 2016年度成績
RMU 2017年度成績
RMU 2018年度成績
RMU 2019年度成績
RMU長崎 生涯成績 (最終更新2020年12月6日)
RMU長崎 2020年度成績 (最終更新2020年12月6日)
RMU長崎 2010年度成績
RMU長崎 2011年度成績
RMU長崎 2012年度成績
RMU長崎 2013年度成績
RMU長崎 2014年度成績
RMU長崎 2015年度成績
RMU長崎 2016年度成績
RMU長崎 2017年度成績
RMU長崎 2018年度成績
RMU長崎 2019年度成績
RMU道場 生涯成績 (最終更新2020年2月22日)
RMU道場 2019年度成績(2019/4/21~2020/2/22)
RMU道場 2018年度成績(2018/4/14~2019/3/10)
RMU道場 2017年度成績(2018/2/10~2018/3/25)
|